あじこぼたより

自転車もアナログレコードも33回転
それでいいのだ 爆

あじこぼたより イメージ画像

2012年02月

BRM226埼玉200kmアタック安中 スタート7:00 ゴール18:05 11時間05分で無事完走致しました。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \応援してくださった皆様ありがとうございました。リベンジにも成功いたしました。一緒に参加できたMakoさん、メダホンさん、とても勇気をもら
『天使降臨!アタック安中200km』の画像

明日は一日雨模様というお便りです。なので今晩はミニベロ9のチェックライドになりました。京急バス「真名瀬」バス停にピットインロングライド対策ポジション良し!(ステム高80→86mm少々高め)駆動系良し!GPS、サイコン計器系良し!安全系....ダメ!あははダメ①フロントラ
『最終チェックナイト』の画像

ちょっと疲れました。先週末あたりからちょっとおかしいかな?と感じていましたが、火曜日のぶっ通しの仕事でやられました。ずぶずぶ昨日はお届けものをしたあと出先から早退しました。夕食後これを一服盛って21時にはぐっすり倒れておりました。泥(壁)のように眠りました
『休養とポラール』の画像

来週はBRM226埼玉200km安中アタックを走ります。初ミニベロブルベです。最近のブルベは連続途中棄権(宇都宮200km山岳、静岡600kmのDNF)ですからリベンジに燃えております。気合を入れろ!おーあははビアンキミニベロ9ブルベ仕様 ドロヨケ、フロントキャリアを外して軽量化
『ポジション探し散歩』の画像

会社の自転車仲間が集まってポタ(自転車散歩)会をしています。今回の参加は5名様でした。(イカシン部員、スピスタ部員、コルニシ部員、Newちゅう部員、あじこぼが全員ロードレーサーで参加)由比ヶ浜8:00だよ全員集合!です。あはは今回のテーマは「三浦半島ぐるぐるめぐ
『三浦半島ぐるぐるめぐり』の画像

ミニベロいじり18の続きです。すんなりステムが届いてほな完了!とは相成りませんでした。とっても哀しい辛いドラマがありました。あぁつまずきのはじまりはwiggleに注文したチネリA1ステム(100mm)でした。これ復刻されたので目を付けておりました。注文時「在庫無し配送2
『ミニベロいじり18 (9)決着編』の画像

変なモノ好き同好会のしのぶさんから今年もバレンタインデーのチョコレートをいただきました。いつもびっくりするモノをいただき大変感謝なのであります。ぺこちゃん鰺のひらきチョコ焼き網付きでいただきました!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ひらき好きのためのス
『嬉しいチョコレート』の画像

2月の冷たい風が吹く良く晴れた日曜日。いつもお世話になっている「451のミニベロ」Makoさん主催の「蓼食う虫オフ 比企丘陵」に参加させていただきました。丘陵のカフェ「チャチャボーヤ」12人の男達にメルヘンを!あははランチにカニクリームスパゲティセット1100円をいた
『比企丘陵の一日』の画像

昨日のトレイルライドです。久しぶりに娘婿さんの29erゲイリー号を借りて、六浦っ子さんと鎌倉、葉山の山の中へと入っていきました。トレイルのスタートは「逗子ハイランド」という住宅地に隣接する森の中でした。枯葉がこんもり積もってフカフカの道でありました。このパー
『鎌倉トレイル〜葉山トレイル』の画像

GIANTエスケープMINIの虫食い玉押しパーツの続きです。研磨での補修ではなく、シマノの下位グレードの玉押しパーツ流用へ方向転換しました。パーツ取り用に注文した「HB-RM40 32H」フロントハブです。クイックレリーズ付きで900円くらいでした。安!早速バラしてパーツを取
『研磨(2)』の画像

たっぷり寒かった1月の走行距離は1,022.3kmでした。ロングライドはできず、ひたすら中間距離を走りました。じっと我慢の寒中サイクリングでありましたとさ。あはは走行日数: 24日雨オフ 0&オフ 7: 計7日100km以上: 0回 50km以上: 8回湘南国際村支配率: 38%  9
『1月の自転車生活』の画像

↑このページのトップヘ