あじこぼたより

自転車もアナログレコードも33回転
それでいいのだ 爆

あじこぼたより イメージ画像

2012年05月

先日、近所のCOGGEYさんにお買い物に立ち寄ったらビアンキミニベロの2012モデルが納車されておりました。ミニベロ9 チェレステカラー(ちょっと薄くなった?)とネイビーカラー手前のチェレステはサイズ530mmです。私の480mmフレームスケルトンとかなり違います。トップチュ
『2012ビアンキミニベロ』の画像

400kmブルベで使いたかったサングラスがゴール後に完成しました。ヽ(TдT)ノ海を見ていたサングラスフレームはクリアネイビー、レンズは薄いグレー。サイクリング専用サングラス(度付きレンズ)です。メーカーはJINS。だいぶ前から目星をつけていたところ今なら2000円OFFの5
『遅刻したサングラス』の画像

今週はまだ充実感の余韻が残っているようでパワーがでません。カラダは大丈夫ですがキモチがお休みしているようです。こんばんは。追っかけないでおくれよ。あははいつもは通り過ぎる画など撮ってみました。-------------------------5/25 オフ走行距離 0km5/24 ナイトラ
『燃えかすナイトラン』の画像

ああ房総半島は大きいなと感じたコースでした。低いと侮れない山間コース、ひたすら単調さでココロを痛めつける平坦コース、昼夜の気温差が大きかった気象条件...いろいろありました。BRM519千葉400km鴨川・犬吠埼5/19スタート 9:00 5/20ゴール 10:40 24時間40分で無事不眠
『鴨川・犬吠埼400km』の画像

今日はたっぷり寝ました。昼寝もとりました。会社をサボって休暇をとって明日の最終準備でした。いつも準備が不足してのブルベトライでありますが、今回は400kmですので舐めたらいかんぜよであります。爆数々の失敗経験からくる自己防衛でございます。サイクリングはオフにし
『400kmブルベの準備(3)+けいかほうこく』の画像

BRM324埼玉300kmアタック愛鷹の認定ブルベカードとメダルが届きました。順調に順序良く200km、300kmクリアであります。今週末は400kmにトライです。いつものようにドキドキソワソワワクワクしてきました。あはは-------------------------5/15 雨オフ走行距離 0km5/14 ナ
『300km通過!』の画像

集合場所は森林公園南口でした。6:00自宅スタート もちろんクルマです。爆8:20 駐車場到着 余裕です。バカな顔で準備をしていたらメンチカツパンを囓っていたら、見知らぬ方がお隣の駐車スペースへ入ってこられ、お声を掛けてもらいました。「あじこぼさんですか?」初参
『比企丘陵オフ(2)サイクリング編』の画像

この景色が見えた時、「わおっ」と口からこぼれました。本日最も来たかった場所です。到着!大榎といぼ地蔵様本日は451のミニベロさん企画の「比企丘陵オフ」に参加しました。Makoさんのサイクリング記事や一回目のオフ会のコースに登場したあこがれの地でありました。12名参
『比企丘陵オフ(1)あこがれの地編』の画像

「シクロツーリスト旅と自転車」最新刊vol.6が発売されました。今回の特集は都合良くブルベなんです。爆ブルベ歴3年の私ですから、これはムムムと買いました。次回400kmの参考にいたしましょう。この本の田村編集長は編集魂でしょうか今年ちゃんと200km→400km→300kmを完走
『400kmブルベの準備(2)』の画像

5月に入っても満足に走れていないのですが、まぁいいんです。BRM519千葉400km(鴨川・犬吠埼)にエントリーしているから...あはは君津9時スタート&ゴールのコースで制限時間は27時間です。こんなでっかい房総半島をぐるりと走ります。海岸線で風が吹いたら厳しいコースになる
『400kmブルベの準備(1)』の画像

やっとS-65シートピラー+SWIFTのテストができました。S-65は2本締めクランプのS-83に比べ整調の自由度が小さいものの仮ポジション合わせは特に難しくありませんでした。というかポジションはこの仮セッティング一発で決まってしまいました。あぁあっけない。爆乗り味のキッ
『ミニベロいじり(19)実践編』の画像

本日は一日中雨模様でした。乗れない日はいじりをちょびちょびでございましょう。NITTO S65シートピラー+BROOKS SWIFT Titaniumをビアンキミニベロ9にセットしました。こんな感じ...やっぱりいいなあ。あははいじりプラスです。モンベルフロントバッグ(サドルバッグに転
『ミニベロいじり(19)ちょっこと編』の画像

雨ばっかりの4月は走行距離 1,002kmでした。仕事が究極にぎりぎりで、自転車もぎりぎりでした。すごくがんばったんです。( ̄o ̄)はぁ〜諦めたり諦めなかったり、人間だもの弱かったり強かったり...あはは、とにかく辛い4月は終わりました。5月は千葉400kmブルベや比企丘
『4月の自転車生活』の画像

↑このページのトップヘ