大晦日、箱根へ走り納めに行きました。びしっ「P号の実戦投入」、「1000km決め」が今年最終日のテーマです。7:15 自宅をゆっくりスタート 路面はまだ濡れていました。行きは向かい風基調です。ムリせず進みます。光る海10:30 真鶴半島が見えてきました。11:00 湯河原「山
2012年12月
命の水
あぁー幸せな年末。SUNTORY SINGLE MALT WHISKY 白州 10年一年のご褒美でしょう。たまには贅沢なウイスキーをいただくことになりました。これ、飲みたかったんです。ああ美味しい!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ボトルの裏にはこんな文句が...「このウイスキーは、
夕日追いからお百度へ
久々の黄昏れライドでした。16:39 荒崎夕日の丘到着伊豆上空の雲が厚く、サンセットショーに間に合いませんでしたが、手前のソレイユの丘を通過中に日没を鑑賞できました。16:00 葉山公園 奥は長者ヶ崎のんびりと来た公園にまったり感が漂います。この時のお日様はまだこ
クリスマスプレゼント
娘からの嬉しいクリスマスプレゼントです。モンベル サイクルトレーナージャケット大好きなモンベルのソフトシェルジャケットを贈ってくれました。うれしー2011クリスマスプレゼントのウインターグローブに合わせて使おう。娘よ、ありがとう!マグロ一本のプレゼントこれは
雨上がりに
朝から雨が降っておったとさ。おしまい......。ではありませんでした。お買い物帰りにすき家で高菜明太マヨ牛丼特盛り弁当(1062kcal)を買って帰た正午すぎに雨が止みました。「ごちそうさま。」マンゾク!ゲップとりあえずスクーターで散髪に行って、路面の水分が蒸発する
暗闇ばっかし
今月は16日走っておりますが、ナイトランが13夜です。ヽ(TдT)ノオフ日を抜いたら9日連続の夜間行であります。月と友達になりそうです。強制出勤のため、休日マイナス3日が原因です。あぁこの恨みは年末年始の9連休で晴らします。「月に代わってお仕置きよ!」あはは--------
600kmの金メダル
BRM707千葉600km茂木の認定ブルベカードとメダルが届きました。金メダルだー。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \リザルトはずっと前に発表されておりました。600kmの定員は100名。エントリーは78名でした。600kmはさすがに定員締め切りになることは無いようです。スター
フロントバッグ対策
朝から哀しい雨。とほほ雨はウスウス感じていたので今週のナイトランは頑張って5日で200kmでした。ゼンゼンサムクナイモンあははGilles Berthoud GB86 ミニフロントバッグ+NITTO F-16 フロントバックサポーターの組み合わせを丸く収めるアイデアをナイトラン走行中ずっと考
NITTO F-16
ジルベルトゥGB86を載せるバッグサポータにNITTO(日東) フックキャリア F-16を用意しました。NITTO PEARL 、NTCスレッドステム専用のフロントバッグサポーターです。シンメトリーじゃない。さすがのNITTOでも個体差はあるようです。味デスあはは外寸は横幅約152mm、奥行き
突風の日には
突風が吹き荒れた土曜日でした。こんな日のサイクリングは楽しめません。オフしてしまおうかとも考えましたが風の歌を聴きに行きました。丘に沿った道や木の多い公園は突風を和らげてくれます。海沿いの道は危険なのでなるべく避けてコースを組み立てましたが、帰路に入った1
Gilles Berthoudのフロントバッグ
CYCLO TOURIST 「旅と自転車」vol.8を買ってきた日、注文していたGilles Berthoud GB86がおフランスから届きました。ジルベルトゥのミニフロントバッグです。特集の様に私は「ゼッタイ・・・主義」ではありません。爆ただジルベルトゥのミニフロントバッグに惚れたのです。
SR申請受理
つまらない話しのつづきです。「届かない金メダル」の記事を書いた後、AJから申請受理のメールがやって参りました。ごっちゃんです。あはは果報は寝て待て。うん------------------12/2 休日散歩 佐島コース+湘南国際村コース ミニベロ号走行距離 48.1km平均速度 18.1k