CN-7701 9スピードチェーンの終焉記事を書いたところ、Makoさんから自治区でもセール有りの情報をいただきました。感謝!懐具合の4本を自治区に発注し届きました。これで5本のストックです。うむCRCのコネクトピンなしビニール入り簡易包装品ではなく、全てコネクトピン付箱
2015年06月
石号でお散歩
ひと月ぶりの石号でした。メンテナンスしていたのでぴかぴかのピカ。前回乗ったときチェーンが伸びきっており限界でした。一万キロ以上交換していなかったのでアタリマエです。うむ今回はCN-7701の終演を迎えたため、おもいっきりグレードを下げたCN-HG53(114リンク)を使っ
梅林でお弁当
先週は埼玉八潮市で仕事、今週は小田原方面で仕事。シゴトバッカシ連日、曽我梅林に登って気分転換ランチしてます。ここ2年前サイクリングに来ました。左から真鶴半島、大観山、二子山、駒ヶ岳、神山、明星、明神、金時、富士山....雲がなければね。爆でもキモチE−んです。
金バッジ授与
久しぶりの「金」授与です。ふん6月早々、モンベルクラブ限定会員章ゴールドバッジが送られて来ました。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \私のステータスは真ん中のゴールド。ゴールドのポイント加算率は7%にアップされましたので1万円のお買い物で700(円)ポイントゲッ
晴れ間テスト
やっと休日でした。やっと自転車に乗れました。本日テストのけるびむサドルの着座ポイントがわかってきたのでステム交換でポジションを調整しました。NITTO NP80Pearlの刻印がNITTOに変更になった新パールのNPステムです。100mmから80mmへ短くしました。20mm減の根拠はポジ
さらばCN-7701
今乗っている5台中3台は9速ドライブトレーンです。9速チェーンはシマノに7701、HG93、HG53の3グレードがあります。私はいつもケチらずデュラ7701がお決まりでしたー...おっーと気が付いたらデュラ7701がどこも品切れしているではないか。セイサンシュウリョウナノネシマノ
本牧ぶらり
横浜に住んでいながら横浜らしいという街を散策することは滅多にありません。クワズキライトモイウ本日は珍しくお洒落に本牧散輪に参りました。爆この通りは「お馬通り」だそうな。ぐるぐるしてから直線坂をぐいっと上って参ると「アメリカ坂」なのね。何で?案内板を見たら
河原でお弁当
横浜で創業100年を越える企業に勤めていますが、最近亀有、習志野、八千代、戸田など場違いな仕事ばっかし。本日はギリギリ神奈川仕事。午前中横浜北東部の仕事をやっつけ、午後多摩川のほとりで仕事打ち合わせでした。その多摩川のほとりで奥様手作り弁当ランチ。ホットシア
梅雨入り前
庭掃除していたら曇り空になっちゃいました。爆本日は相模湾側へサイクリングですが昨日と変化がない海の色にしょぼーんです。しかも日曜日の県道207号線はもうイヤなサマーシーズンに入り走り辛くなっていました。昼間はしばらく進入キンシとしませう。静かなお山にに上って
猫雲猫
晴れたり曇ったりの涼しい日でした。走水遠景昨日の大雨で空気が澄んだか厚い雲が出た午後でも視界良好で、地元の夏島、八景島も見えました。本日はCUMBIUM C15のセッティングテスト。サドル高、傾きを合わせて様子を見ました。サドル全体のしなり効果のクッションがあるも
BROOKSリベンジ
新しいブツを入手しました。BROOKS CAMBIUM C15 CARVED スレートカラー昨年期待して導入したCAMBIUM C17はこの日から僅か2ヶ月ちょいでお別れになりました。(T_T)でもその後C17のフォルムと手触りが忘れ難く、手放したことを後悔の日々。あぁしかし先月末22日(金