土曜日、午後の部軽い軽いそれはそのはず追い風アシスト自転車であります。あはは炭素系フレーム自転車で出てきたのですが横風でふらつき怖いのなんのって。磯子火力発電所でUターン向かい風の世界へ首都高湾岸線と横浜ランドマークタワーYBM経由で帰ります。後はほとんど向
2016年02月
午前行き止まり散輪
土曜日、午前の部行きつけの自転車屋でHG53チェーンを買った後はお散輪タイムでした。行き止まりまた行き止まり私は行き止まり大好きヘンタイ自転車人であります。あはは前方が行き止まり好きなくせに後ろも気になる変質者なんで、御用達のB&Mミラーを入れました。これで尾行
息抜坂
やっと応援仕事と宿題のW攻撃から解放された金曜日。だらっとしたい休日の午後は湘南国際村詣でに参りましょう。いつものように15時過ぎにスタートしてまず森戸神社裏の海岸へ出ました。お日様が空いっぱい光り、きらきらの海もいっぱい広がって疲れがふうって感じです。お
エスケープミニいじり(3)
GIANT エスケープMINIのVブレーキをカンチブレーキに交換完了。そもそもデフォルトのTEKTRO RX1ショートアームVブレーキのブレーキ性能もタッチもこれはすごく良いなあと思っていたのですが、簡易的プラ泥除けを本所のアルミマッドガードに交換するための避けられないブレー
ブレーキ祭り(2)
ブレーキシューを新調しました。Makoさん@451のミニベロさんのあれであります。BBB BBS-11T クロスストップトリプルコンパウンド カンチブレーキシュー何故かご縁があったのでしょう検索していたらこれがたまたまヒットしたのです。しかも2ペア1台分がセール60%OFF!!
河津桜
日曜日の午後、一週間ぶりのサイクリングになりました。海沿いを走っていたら公園に河津桜が咲いていて思わず小休止七分咲きほどでしょうか?ケルビムの新しいブレーキはシューに当たりがついていないにもかかわらず利きは上々で、これから設定を煮詰めていきます。気持ちの
ブレーキ祭り(1)
仕事が重なり、納期付宿題もあってとってもココロが落ち着かない。(/TДT)/こんな時、よせばいいのに自転車いじりを始めてしまった。ああ自業自得な今日この頃。爆壊れたアタマに浮かんだカンチブレーキ想像図。爆大好きな鎌倉豊島屋の鳩三郎サブレ型カンチブレーキ新ブレー
ラウンドアバウト
「ラウンドアバウト」って知ってますか?漢字で表記すると「環状交差点」です。そのラウンドアバウトが我がエリアにあります。柳町ラウンドアバウト 魔法陣エロイムエッサイム昨年3月、道路交通法改正後神奈川県で最初に導入されたのがここです。環状交差点は一時停止の標
エスケープミニいじり(2)長津田散輪
エスケープミニにアルミマッドガードを付けました。H40-20N R270以前両国のいちかわさんで買ったマッドガードです。取付小物も本所のステー、ケルビムで不要になったM6フロント隠しダルマ(吊り金具)、セット購入で溜まっている5Rクリップ、いただいた5mmダルマねじ。シュ
エスケープミニいじり(1)
娘から預かっているGIANT エスケープMINIのいじりを開始しました。当然娘が乗ることを前提に手持ちのパーツをソロっと入れてしまいましょう。ひひ能見台森の不動池まだ見た目は変化無しです。まずフロントブレーキをカンチ化しました。アウター受けはダイアコンペ 1281-F の
葉山公園まったり自転車カフェ
建国記念日はご近所サイクリスト六浦っ子さんとサイクリングでした。お誘いのご連絡LINEをいただいたのは10時でしたが、自転車いじりに熱中していて気が付いたのはおっと14時。ナンテコッタイこんなのギゴギゴしてたもんで...いつものコンビニスタートは14時45分
リアキャリアの改良
NITTO リアバッグサポーターR10を強化しました。INTER8さんの記事で現行製品に長いステーが付属している事を知ったのは遙か昨年9月。感謝です。びふぉ ケルビム700Cフレーム装着図キャリアとシートステーを繋ぐステーはデフォルトの200mmです。ぎりぎりカンチ台座直下で繋
ダブルヘッダーの午後
午後の部です。コストコで買ったピザの昼食。以前四角形は美味しかったのに丸形になってからはベース生地がいい加減(中型丸生地の複合体)になり不味くなりました。ザンネン2/4の昨日、神宮外苑から臨むダイヤモンド富士山が話題になったその報道写真です。さて今日はどうだ
ダブルヘッダーの午前
急遽日曜日出勤になりました。フロアのPC40台の設定応援です。異動先にいた元同僚がタスケテーて目をしていたので堪りません。爆ほんでポカポカ金曜日は代休です。午前の部たまたま奥様の検査日で、その間散輪でもと思いクルマに自転車乗せて近くの大病院へ向かったワケであ
ナイトラン再開
イレギュラー仕事がなければ18:40に帰宅できる環境に戻りました。2月の予定では以前の外仕事ヘルプが一週間ほどありますがほぼデスクワークの毎日です。ならばナイトラン再開です。日産自動車テストコース前ナイト専用機石号のライト機器を点検しユニクロ普段着でスタート。