あじこぼたより

自転車もアナログレコードも33回転
それでいいのだ 爆

あじこぼたより イメージ画像

2018年02月

2月後半は良く食べ良く呑んでいます2月15日(水) 蟹!タラバかに炭火焼 香ばし〜い♪長女が奥様の還暦祝いに両親を「かに道楽」の個室に招待してくれましたかに刺身 甘〜い!かにすき紙鍋 ぐつぐつ出汁うんまーい!かに釜飯 とことんホジホジが大変なのですラストは釜
『2月の食道楽』の画像

三浦半島最大の梅林「田浦梅の里」に行ってきました約2千本の梅が咲くお山とのことです自転車でここ京急線横の梅園入口に来たことはありますが中に入るのは初めてでした自転車を置いて長い階段道を登り切ると中腹の休憩所に出ましたおお!白梅誘ってくれたのはご近所サイクリ
『田浦梅林へ』の画像

COB LED化したCIBIE角型ライトをミキストにセットしましたこれは自然にミキストに合う景色だと思いますレトロ感たっぷりのスタイルレンズカットとイエロー豆電球が透けて見えるのがいいでしょ小型角ライトなので全体イメージも特に変化ありません既存の目玉ライトも捨てがた
『シビエライトに黄昏散輪』の画像

ケンコク記念の日は朝から冷たい風が吹き荒れておりました本日もご近所サイクリスト六浦っ子さんと待ち合わせて連休最後のお休みをオヤヂランデブー爆山下公園 氷川丸  カモメさんも少ないのは寒さでしょうかランチは豊野丼 1000円  高菜の漬物とタクアンは無料食べ放題横
『さぶい港ヨコハマ』の画像

節分は過ぎましたが、豆であります。COBの豆ちょっと高価ですが、豆電球版のCOB LED販売サイトの画像です。わずか直径15mmの中に12チップ?入りです。うー早速、豆シビエ角型ライトにインストール田越橋袂のパン屋さんカフェでテストです。単3電池2本を六浦っ子さんにお借り
『豆には豆を』の画像

今週は業務がたくさんでちょっとぐったりそういう時には好きなものを摂るのがよいでしょう休憩時間に職場近くの巨大な100円ショップでキーホルダーライトを買ってきて、即分解が上のお写真もちろん発光体はマイブームCOB LEDライト100円でも眩しい!いただきたいのは6チップC
『ぐったりしたときの』の画像

電柱アウト!は先週飲みに行った夜に奥様に送ったライントークです。もちろん「?」の返信がありました。もちろん変換ミス爆内容はiPhoneの電池がもうエンプティーです!デンチュウデゴザルでっかくなっちゃたよ。(T_T)4年前から使っていた5cから8に機種変更最近、バッ
『電柱アウト!COBテストラン』の画像

↑このページのトップヘ