来月4月で自転車生活10年になります。ずーっとサイクリングデータを綴っておりましたからこんなのもカウントしておりました。爆湘南国際村の夕日この日の自転車登坂は500回記念日!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ この山から見る夕日に魅了されたことと、ブルべを走っていた頃
2018年03月
姉を失くして
先週の土曜日、上の姉が逝ってしまいました二人の姪っ子 41年前、旧自宅の近くでの写真右が上の姉の長女、左が下の姉の長女です土曜日、姉の危篤をこの二人を経由して伝わりました夕方、奥多摩の山が近くに見える病院に駆け付け、病院をあとにした1時間後に息を引き取った
サクラサク
今朝、庭の桜が咲いているよと奥様に起こされましたまだ寒いのにケナゲですもうメジロやヒヨドリが蜜を吸いに来ていました寒さのためどうも体調がいまいちなので夕方ゆっくり目で散輪へほぼ一日ドンヨリ空が海の公園でお日様が顔を見せましたサンシュユ(山茱萸)がきれいで
三浦へ野菜の買い出し
おやちゃいたかいのでとおくへおかいものにいきました〇 爆産地の野菜直売所でゲット葉山の海に出る路地午前中は晴れていたのに午後は花曇りそれでも海は静かに光っていました今日は暖かいので自転車の人も多かったし、恋人たちも浜辺で寄り添っておりましたなぁ霞む遠景