あじこぼたより

自転車もアナログレコードも33回転
それでいいのだ 爆

あじこぼたより イメージ画像

2019年01月

B603プロムナードバーに交換してジワリと思いましたミキストに禁じ手のフロントバッグ仕様を!ミキストが完成して実験したフロントバッグシルエット 2017.12.03この時はNITTO F-16フロントバッグサポーターで吊るしました走行に問題はないのですがF-16のセットが大変ややっ
『NITTO ZAOフロントバッグサポーター(1)』の画像

夜散輪の支度を簡単にしてから ちょっと今晩はやめておこうかというココロのブレが少なくなりました要するに決まった散輪着に着替えて タイヤに空気入れて10分でGO!散輪着はフリースパーカーにペラペラのマウンテンパーカーを羽織ってストレッチデニム履いて完了ですこれ
『夜菜花』の画像

ブロッコリーが高値らしいえっ?今横浜では何と1個300円ほどするという昨年の11月の購入体験が脳裏に浮かびならば 自転車で産地に買いに行って参りませう 爆横浜北部から帰宅後スタートお天気最高風なし! 目的地は長井水産の野菜販売所です真名瀬からこの季節あり
『ちょっとお使いに』の画像

ベッドサイドテーブルの鉢植えにイチゴが実りますこのイチゴ もう10年ほど部屋で生きておりますが昨年の秋に葉が弱り もう枯れてしまうのかなと思いましたしかし、10月〜12月の間 庭に出しておいたら元気を取り戻したんです植物もかわいいものです追記:イチゴは果物
『部屋イチゴと夜のロータリー』の画像

「夕月かまぼこ」ってTVCMあったよなー野島の夕月 でも小学5年生時の黛ジュン「夕月」だよなお〜しえてほし〜いの 涙のわけを〜♪爆日曜日は地元を散輪中のご近所サイクリストさんと深浦ボートパークで落ち合い おやつの大判焼きをごちそうになりました サンクス六浦っ子
『夕月の下で』の画像

朝起きてから空っぽのアタマで「ランチは大磯でアジフライ」を考えていました今日は横浜北部別宅泊の予定が変わったのでありますそんな時ご近所サイクリスト六浦っ子さんから「土日はどうですか?」のライン連絡「大磯でアジフライ」を悩んでいると返信したらすぐお電話が.
『遊びは日没まで』の画像

本栖みちダウンヒルに成功したtaboomさんの記事がップされていました普段着でのマイクロハリーダウンヒルであります!パチパチ 一つ前の記事に>マイクロハリー、かわゆい!とコメントしたらかわゆいだけじゃないんです、ふふふ(笑)って回答があったのはこのことですね ふ
『マイクロハリー?を見た』の画像

昼食後うとうとしてスタートは15時を回っておりましたマンネリですが湘南国際村夕日劇場のお時間でございます 爆パーフェクトな空模様ではありませんが それもまたドラマでありましょうのろのろと登坂中 畑作業中のにゃんにバカにされましたそんにゃ遅いと蠅がたかるに
『1勝1敗後の夕日』の画像

グラバー通りを登る?まず今朝えいやっ!て交換したNITTO B603プロムナードバーのテストランの話です交換に15分と言ったのは NITTOパールステム100mmをもう1本持っていたのがミソです同じステム同じ長さのプロムナードバーセットの用意ができていました作業はグリップとシ
『プロムナードバーでランチライド』の画像

ロイヤルノートンミキストのハンドルバーを交換しましたビフォアNITTO B302AA ノースロード バー  ■アルミ合金  ■幅/490mm  ■センター径/φ25.4  ■センター直線/32  ■バー径/φ22.2  ■ライズ/65  ■リーチ/48  ■ニギリ角度
『ミキスト プロムナードバー交換』の画像

気温5℃の夜やっぱり今夜はやめようか21時半スタートはタマシイのトレーニングになります 爆ややや 新しいトンネル開通か?ではなくゴルフ練習場脇側道の工事でした寒いのに煌々としているところでスイングしているヒトはヘンタイ数人ですオマエモナ今夜はテクノタワーホ
『寒い夜のココロ模様』の画像

今年初めての夕食後の夜散輪は葉山へひっそり葉山マリーナ芝崎海岸一方通行ザザーン 潮騒がいつもより強く聞こえました海を覗くと白い波がいくつもいくつも岩場をたたいています海と反対に海辺の街は静かでした------------------------1/8 夜散輪 葉山コース 石号 走行
『初ナイト葉山』の画像

めちゃ寒い日でした昨日の暖かさのリベンジみたいな寒さでありました 爆じゃ 自転車カフェもリベンジでありますケルビムカフェオープン!by 杉田臨海緑地フリース素材の膝掛をベンチに敷いた冬場の特等席!オシリガアッタカイヨまず、トランギアTR-325ケトルで湯をわかしま
『年始カフェリベンジ』の画像

今日は暖かいので海辺サンセットカフェをオープンしよう!と火器や敷物 おやつをパニアに押し詰めて出かけました横須賀のホームセンター経由で相模湾側へ行く予定でしたが 途中ヴェルニー公園で体調不良となり予定変更です (/TДT)/折角だからホームセンターでブツだけを探
『ねこだらけ敗走』の画像

元旦の話です2019年初日の出です皆さま 今年もよろしくお願い致します モチュウダモノ6:40 公園到着時の東の空モヨウ雲の上下の隙間はわずかで10分程のショートな初日の出が始まりますモウスグ...天才谷岡ヤスジのアサー (+_+)\バキッ! 6:53 これが初日の出瞬間
『2019年初日の出、初日の入り』の画像

↑このページのトップヘ