あじこぼたより

自転車もアナログレコードも33回転
それでいいのだ 爆

あじこぼたより イメージ画像

2019年03月

モスラの幼虫フィギャと掃除機の蛇腹ホースじゃなくスズキ機工 LSベルハンマー カートリッジグリスNo.2 420ml一部のエンスーサイクリストたちから「明らかにハブの回転が良くなった...と思う」と絶賛のグリスです 爆新しいちっさい奴や その他の自転車でシールドベ
『ベルハンマーというグリス』の画像

近所の公園の桜が咲いてきましたDOCK OF BAYSTARS YOKOSUA建設中の我が横浜ベイスターズのファーム施設の門前です今晩 プロ野球開幕プレイボール!せめてAクラス希望 オウエンシマス爆---------------3/28 夜散輪 夏島−深浦コース 石号 走行距離21km強風辛いです-------
『夜桜散輪』の画像

日曜日の悲惨な戦いの朝に巻き戻しますあの朝 モンベル コンパクトリンコウバッグを久しぶりに引っ張り出したのであります前回使ったのは えーと2011年7月24日「5:35の小海駅始発列車で輪行開始です」とありましたそれは「ブルべ軽井沢600km」の途中棄権の時 ああもう7
『リンコウバッグとゴム片』の画像

結果的にワンピクで40kmも走ってしまいました小和田湾 富浦公園快晴!午前中は富士山がクッキリ海に浮かびます今日は4Catsさんの湘南遠征にワンピクで合流しました ご近所サイクリスト六浦っ子さんは横浜南部スタート地点からです 長井水産前で合流ワンピク登場はサプライズ
『ワンピクでロング』の画像

雨の土曜日 昨日と12℃も気温が低い 近くで雪が降ったらしい両口スパナが届きました 送料無料だしポイントあるしほぼ100円!いいぞヨドバシドットコムワンピクのハブはシティ自転車と同じ普通ハブだからパンクやタイヤ交換ではハブナットを外さないと作業ができません カ
『次の具はスパナ』の画像

自転車部屋で孫だっこお姉ちゃんになった2歳の自転車いじり たまに手が油で黒くなっちゃいます 爆ワンピクのディカールのPを指差して「ぴー」って言ってビックリ!------------------------3/21 強風地元巡り散輪 石号 走行距離27km折角の旗日は天候が荒れましたミニ
『赤ちゃんのいる自転車部屋』の画像

コイズミさん 蔵の屋号は「ぜ」って読むんですかって自転車を止めました 爆止まった場所は長井の漁師町 おばさんが立っているのは無人野菜販売小屋おばさんはこの販売所の方で丁度野菜の補充に来ていましたブツはキャベツ大のブロッコリー 100円だす!「うちのブロッコリ
『つみれ汁リベンジ』の画像

サドルバッグ フロンライト リアライト に追加したのはボトルケージケルビムに付いてきた古いミノウラのケージをリクセンカールのボトルクリックで猫背ステムに取り付けました赤いボタン解除で折りたたんだ時も大丈夫と思いましたがこの位置なら心配無用でしたあとパンク
『ワンピクスタイル完成』の画像

ヒラメポンプヘッドの話ですtaboomさんのお気に入りは縦ヒラメで 私は横ヒラメ ナンノコッチャ40年以上にわたり 世界中のサイクリストに愛されているヒラメポンプヘッド  工作精度にとことんこだわったメイドインジャパンの逸品で耐久性も高くプロのメカニックからの信頼
『タテヨコノ戦い』の画像

夜散輪でワンピク初走行実験です準備はサンヨーのフォルダーにマグライトLED改造をフロントに装備リアはなるべく小さいライトを付けてから「ムギュー」「ポキン」と折りたたみ21:40 N-BOXに積み込み発車22:00 第三海堡前に駐車して ワンピクをカチンと元に戻してスター
『ワンピク夜散輪テスト』の画像

ワンピクでまず最初に困ったのが空気入れホイールがちっちゃすぎて手持ちのポンプヘッドが入りませんそしてすぐワンピク用をポチッと採用したのはパナレーサー ミニフロアポンプ BMP-N21AGF2英式バルブのクリップがねじ込み式でホースが外れない構造なので空気漏れがない も
『ワンピクのお支度』の画像

炭素系ロードレーサー TREK madone5.2が旅立ちました超ロングライドと登坂の面白さを覚醒させてくれた相棒でした総走行距離19,961kmに達したのがもう2年前 右足爪先に力が入らなくなって楽しく走らせられなくなってから1mmも乗っていませんまどん号が無ければブルベに挑戦な
『春 別れの季節編』の画像

突然ですが本日 私にもワンピクがやって来た 爆ワンタッチ ピクニカ 初期の12インチモデルOPC-11981年登場ですから今から38年も前の折りたたみ小径車です私が学生から社会人になった年であります 定年退職した私みたいに相当ボロ... (+_+)\バキッ!車体カラーはブ
『春 出会いの季節編』の画像

昨夜はしとしと雨でウエット路面が八割ほどでした幸浦 福浦の海  幸福の海であります夜釣人が左端に見えてビックリもう23時に近い頃まで釣りするんだあんたに言われたくないよとあちらも思っているでしょうね 爆-------------------------3/5 夜散輪 幸浦福浦海コース
『福浦幸浦の夜』の画像

孫たちが来る前にひと回り日産工場の前の菜の花とっても菜の花くさいので鼻をつまんでシャッターを押します 爆第三海堡やっぱりもう少しサドルは前上がりが良いと感じたのでこの後調整したらGOOD!午後はイマイチの空でした朝のクルマでお買い物の後にあのコに会いに幸浦の
『菜の花くせー』の画像

↑このページのトップヘ