朝から曇り空 どうせ午後は雨だろうと午前散輪へ早くもフェニックス号を見ていたら ポチポチポチこの後 途中で止んだので路地探索してから帰り 庭の草むしりなど...----------6/23 休日散輪 夏島コース 石号 走行距離20km----------
2019年06月
お出かけのち雨
夕方 雨が上がって空が明るくなったのでクマさんとお出かけでもまた空が重暗くなり 雨が落ちてきました雨の季節の花 アガパンサスが元気ですね でもそっと一輪落ちています雨降らばシーサイドライン高架下をゆくなり-------------------6/22 休日散輪 寺町ぐるっと海
しりこんクマ
会社の事務所の引っ越しが7月末にあります横浜の中心部から市内の田舎にある営業本部ビルに暫定移転でありますが気が重いです引っ越しにあたり不用品の整理が始まり いろいろなサンプル品などがたくさんご自由にお持ちくださとなりますその中に埋もれていたのが このシリコ
梅雨の晴れ間にて
梅雨の晴れ間 なーんとなく力が湧いてきませんこーんな空なのにもったいないと言ってもカラダが動かない ココロだけはふらふら出てこんなコや2週間ぶりのコと遊んだりしました風が強くてあーやんなっちゃいましたとさ爆-----------6/16 休日散輪 夏島深浦長浦コース
月夜の散輪
久しぶりに青空が広がった日の夜には月がきれいに出ておりました 今月初めての夜散輪は月夜の横浜ベイサイドマリーナ豪華クルーザーが停泊中梅雨入りした今月は自転車を楽しめない日々が続きますね------------------6/13 夜散輪 YBMコース 石号 27km6/9 日曜午前散輪
ワンピクリアブレーキ計画
日刊工業新聞の記事で唐沢製作所が5月をめどに軽量サーボブレーキを開発するという同社従来品と比べライニング素材(摩擦材)などの工夫で重量を約半分にするほか、デザイン面でも魅力を高めると言ってます 約半分とは300g台ですね写真がプロトタイプならばシルバーカラー
んまい!
金曜の夜は桜木町ぴおシティ「魚菜酒房 一休」で乾杯!魚屋がやっている居酒屋なので こんな刺盛700円木曜日 奥様と娘のお泊り女子会のときはお弁当がないので外ランチ関内「口福館」でルーロー飯500円と半ラーメン269円 まいうー!ごちそう様でした
ワンピクの付属品
新潟県からやってきた時に同梱されていた付属品の話ですその1 実用車必須アイテムの前籠歪みと破損がありましたので修正補修しました昔ながらの斜め格子の金属籠だから重い!常用はしませんが いざという時は便利でしょう取り付けはハンドルバーに引っ掛けるだけなので超簡単
夏ちゃんとドライブ
夏ちゃん(義父)が仏さまになる前に 義父が好きだった箱根の地に家族で出かけました義父の勤めていた大企業の保養所はもう無くなってしまいこの強白濁の硫黄泉にはもう入れませんが 義父と浸かった湯の思い出は消えません今回の約320kmのコースです津久井湖やヤビツ峠を越