あじこぼたより

自転車もアナログレコードも33回転
それでいいのだ 爆

あじこぼたより イメージ画像

2020年02月

本日 会社でぼ−っとラジヲ(NACK5)を聴きながら休憩を取っていました ボーしたらばちょっとカッコE曲が流れ 曲紹介で何やら「よしかわみなみ」と聞こえた...あっ もう一度この人のこの曲が聴きたいなと思って検索したら 「よしかわみなみ」 は「吉川美南」でJR武蔵
『吉川美南』の画像

長井水産に着いたのはお昼少し前でした コンビニでおにぎりを調達してからピットイン おいしいワンコイン「あら汁定食」を完成!食後の荒崎公園夕日の丘がサイクリングゴール地 広ーい海帰り道に長井の轡堰(くつわぜき)の鵜たちにご挨拶して衣笠経由で帰りましたとさ2/24
『荒崎あら汁走』の画像

庭の桜がもう咲きそうです ナンテコッタイこの桜の木はサクランボがたくさん実るのですが近年ヒヨドリらの襲撃を抑えられません今年は花が咲く前に櫓を設営しました 花が終わったらこれにネットを掛ける作戦です庭仕事でたっぷり疲れた後は黄昏散輪へ 野島 夏島を回って
『桜が咲いちゃう』の画像

ほぼ二週間ぶりに自転車に乗りました先ず向かったのは円海山尾根道 円海山はかつて横浜の最高点だった153mの山 そこからのスタートにしました山から東京湾を望みます 箱庭的な風景がいいんです朝から春一番が吹き強風模様でしたが日差しがあったのに何やら怪しい感じ..
『円海山から気になる公園へ』の画像

ワンタッチピクニカを横須賀中央までコロがしてきました爆ワンピクにはサイコンを付けたくないのでガーミンをバッグに忍ばせております 今までお世話になったルートラボが3月でサービス終了ですので一応「Ride with GPS」にガーミンのデータを落とすことにしましたスタート
『横須賀中央路地行』の画像

土曜の散輪 18時過ぎにご近所サイクリスト六浦っ子さんと地元追浜の居酒屋で遅い新年会です 17時帰宅予定で散輪開始日産自動車工場前のお花畑に菜の花が満開です深浦ボートパークへ公園の河津桜が咲き始めましたまだ3分咲き程度ですね これからこれから2/8 夏島深浦散輪
『菜の花から河津桜』の画像

杉田臨海緑地であったかいココアで休憩吊りワイヤーのお祭り防止システム?石炭火力発電所の煙突下にてけだるい猫石油タンク走っていて強烈なカレイ臭がしたのですが どうやら30m先の歩道をとぼとぼ歩いている爺さんのようだ 通り過ぎて30m近くも臭い!グレイト爆先週 戸
『二月になりました』の画像

↑このページのトップヘ