コンコン 野口さんはいらっしゃいますか? コロナウイルスの検査はやっておりますか?検査室はひっそり...休館でした赤いマシンで世界のコロナ撲滅をお願いしに来たのですサッカーグラウンドは誰もいない空間ですが隣の芝生公園はヒトがたくさんで大丈夫かな?富岡船溜
2020年04月
サクランボの季節
何やら朝から庭が騒がしいそうです庭のセイヨウミザクラの実がだんだん赤みがさし とうとう野鳥たちの攻撃が始まりましたで 昼から家人と夕方まで防鳥ネットを木にかけました ツカレタビー今年のシステムは昨年の失敗を糧にパワーアップ!作戦その1 花が咲く前に櫓を設
お疲れ様PC
コロナ禍のため家でやることはたっぷりあります家人から「納戸部屋を片付けなさい」という指令がその一つです娘が使っていた2階部屋を納戸にしてから何でもかんでもとりあえず使わないモノを押し込めろ 自転車が増えるたびにあれもこれも納戸行き頼むがこれまでの状況でした
毎日が日曜日か
1.庭でくつろぐ 午前の部コロナ緊急事態宣言発令で今週から週五勤務が週一勤務になりました水曜日が出勤日です 通勤はずっと公共交通機関を回避しているため抜かりなく3密を減らしております 2m圏内に入った社内のヒトは結局1日5人!あはは仕事自体は出勤できない分
雨前に丘の上
横浜北部から帰宅して昼寝をしました天気予報通り17時ころには雨がやってきます その前にちょこっとでも散輪したいぞなもしで 追浜の丘の尾根道にミニベロでワープ右側にはこんもりした野島が 遠景にテクノタワーホテル 八景島 キリンの群れが見えます左には眼下に深浦
ミラー取付見直し
先日突風で石号を倒してしまい ミラーの取り付け部をボキッと折ってしまいました クヤシカーこれまではこのようにバーエンドに差し込んで取り付けていましたが ストレートハンドルバーの場合ミラー側の凹部分を大きく削らないと角度調節がうまくいきません今回は別の工夫
通勤さくら道
久しぶりの自転車通勤でした朝の出勤コースは平戸永谷川プロムナードも走りました このパートは右岸にソメイヨシノ 左岸に花が終わった河津桜が続いています夕方の帰路は追い風の北風に流されてぴゅーと 途中柴犬専門店を覗くのが定番です(^^♪4/9 ジテツウ 石号 走
ルートラボロスの展開(2)
使いやすかったルートラボに代わるコース作成道具の一つですGPS専用機器メーカーのGarmin Connect Webからコースを作成してみました ここをクリックするとサインインに進みます 誰でもアカウントを作成すればすぐ使えます以下がコース作成方法です操作は日本語表記だからバ
猫散輪日
スマホアプリ実験日の散輪は猫ばかりでしたシロクロぶちさん夏山緑地入り口ここにはいないなベイスターズブルー柵筒井隧道おなじみ深浦の三毛さん深浦ボートパークに来たらぽつりぽつりしばし雨宿りそして臆病さんの茶トラ登場でおしまい4/5 ワンピク休日散輪 走行距離13km
ルートラボロスの展開
われわれは3月末で長く愛したYahooルートラボを失った私の場合 特に重宝したのはGPS走行ログを落とし込んだルート表示と走行距離や走行時間を簡単にPC画面で確認できたこと また逆にルート描く機能を使ったプラン作成とガーミンGPSでそれを表示して道案内とする使い方であ
4月になりました
先週は降雪の横浜北部から退散だったり 天候不順も重なって久しく自転車に乗ることもありませんでした野島公園駅野島橋 丸窓がかわいい2週間ぶりの散輪はカラダがぎこちない爆 170mmのクランク長はたっぷり長く感じます八景島までまっすぐ漕いで行けたらいいなぁすばらし