朝 雨が上がったと思いましたが巨大倉庫のような店に買い出しに出たときからざーと降り出しました 平日の雨の日に何でこんなに混んでいるの?結局屋上駐車場にピットインです倉庫から昼食に向かったあたりから雨が止み 帰宅する頃の北の空は雲の隙間から青い光が見えまし
2021年01月
極寒おやつタイム
二日連続朝から雨 雪が降らなかったのは幸いだったのかもしれない午前中からケルビムメンテナンスの続きでしたタイヤローテーションでフロントホイールを外したらハブの回転がちょいと渋い ついでだからハブを開けてみたら案の定グリスがほぼ無くなりそうな状態でしたもし
雨の日
朝からずっと冷たい雨 幸浦の猫さんに会いに行きましたが不在という寂しい日の始まりスローパンクしていたケルビムのメンテナンスをしたり砲弾ライトをフェンダー移設と電源を考えたり 金魚の水槽を掃除したりぐだぐだ ああっポストにCR2354電池が届いたのを思い出した
大寒の夕日
本日は大寒 二十四節気の第24旧暦12か月を24で割った最後の節です 寒さが最も厳しくなるころであります ツギハリッシュンダモノ会社人生のフェイドアウトと残りの人生のスタートをスムーズにつなげる期間として平日休みを1日増やし週休三日にしました 少し余裕が持ててほ
寒い成人の日に思う
成人の日ですが面白い話を聞きましたとうとう先月から報酬比例部分の年金受給が始まりました これで65歳になれば満額の年金が死ぬまでいただける資格を得ることになります この年金 自分がせっせと470か月以上プールしたものからもらうと考えておりましたが そんなのはも
もらい風邪
とうとうはやりの病にかかったと思いました年末に来た孫からもらった風邪のようです 正月から家人と同じような症状で痰が絡んで咳が止まりませんでした昨日飲んだ咳止めが効いて体調も安定してきたので午後からワンピクをクルマに積んで散輪に出ました夏島をスタートしてぐ
年末年始のライト改装
昨年末からちょこちょこ弄っていたミキストのフロントライト最近 点いたり点かなっかたりボーっとしたり不調 オレ?ならば全部そっくり点検してみましょ 先ずは電球側をチェックCOB-LED電球が原因ならばと新COBユニットを用意しました100円ショップの押し入れライトのCOB
新年
今年もよろしくお願いしますワンピクといっしょに初日の出6:47 近所の公園に着いた時の対岸房総半島と雲6:54 雲が光りだし もうすぐ6:56 初日出たーどうぞ良い年になりますように月もきれいでした2021年 1/1 初日の出行 ワンピク 走行距離2km弱2020年 12/31