いつもアタマのネジが緩んでいる私です。
定期的にびしっとせねばいけません。あはは
自分のアタマはさておき、自転車のアタマはちゃんと整備したいものです。

Park Tool HCW-6 ヘッドスパナ 32mm×15mmペダルレンチ
ノーマルヘッドセットのミニベロ9とパナロードは今までモンキーレンチで整備していましたが、どうも頭でっかちで重いモンキーレンチだけでは微妙な調整ができませんでした。
最近ミニベロのヘッドが調子悪いので、ここはやっぱり専用工具は必要と考え購入したワケです。
ああ、アタマ緩んでる!
ぜんぜん調整ができていませんでした。うー
今後はヘッドパーツのメンテが楽しくできるようになりました。かな?
------------------
3/7 ナイトラン YBMコース まどん号
走行距離 35km
平均速度 22.2km/h
走行時間 1時間35分
3/6 ナイトラン 秋谷コース 石号
走行距離 34km
平均速度 20.2km/h
走行時間 1時間42分
3/5 オフ
走行距離 0km
雨が西から広がってきた....結局北上したみたいです。(´Д⊂)
------------------
定期的にびしっとせねばいけません。あはは
自分のアタマはさておき、自転車のアタマはちゃんと整備したいものです。

Park Tool HCW-6 ヘッドスパナ 32mm×15mmペダルレンチ
ノーマルヘッドセットのミニベロ9とパナロードは今までモンキーレンチで整備していましたが、どうも頭でっかちで重いモンキーレンチだけでは微妙な調整ができませんでした。
最近ミニベロのヘッドが調子悪いので、ここはやっぱり専用工具は必要と考え購入したワケです。
ああ、アタマ緩んでる!
ぜんぜん調整ができていませんでした。うー
今後はヘッドパーツのメンテが楽しくできるようになりました。かな?
------------------
3/7 ナイトラン YBMコース まどん号
走行距離 35km
平均速度 22.2km/h
走行時間 1時間35分
3/6 ナイトラン 秋谷コース 石号
走行距離 34km
平均速度 20.2km/h
走行時間 1時間42分
3/5 オフ
走行距離 0km
雨が西から広がってきた....結局北上したみたいです。(´Д⊂)
------------------
コメント
コメント一覧
手のひらを上に向けたクロスハンド持ちが、かっこ良いのであります。
私、昨日の飲み会で、はしゃぎすぎ飲みすぎで、
今日は夕方まで二日酔いのアタマが締められるように痛いのでありました。うーみゅ。
ふむふむ、Makoさんの模範作業が見たい!
>二日酔いのアタマ
それは辛かったですね。スパナで緩めるワケもいかぬだろうし....あはは
あとはビシッと整備して狭山丘陵に伺います!
僕もようやくクロモリライダーになりました。
いろいろ探っていたら、こちらのブログを見かけ、読みふけっています(笑)
よろしければ仲良くしてください^^
しかし、頭のネジは締めすぎにご注意。
古い頭は固くなりがち。
フィンガータイトがベスト(笑
コメントありがとうございます。
会社帰りの電車の中、ブログを拝見しました。
TANGE No.2完成おめでとうございます。
赤白のグラデーションがかっこ良いですね。
クロモリロードの乗り味評価はアルミバイクを普段乗っているので同じです。
それにしても毎日ジテツー100kmはとんでもなく驚いております。スゲー
えっちなハンドルネームも好きです。あはは
>仲良く
自転車が好きな方とは仲良くなりたいです。
今後ともよろしくお願いします。
kaiさん、goodアドバイスありがとうございます。
アタマはほどほどでいきまーす。あはは
狭山でお会いできると楽しみにしていましたが、用事で行けなくなり残念です。またの機会にご一緒させて下さい。
ここに踏み込んじゃうワケわかります。
買うのは躊躇するクセに一つ増えると嬉しい。
使わないのにいじっちゃう。あぁ
私もティオさんにお会いできるのを楽しみにしておりました。
またの機会、ぜひぜひです。
明日は初めての狭山を楽しんできます。