4月13日は自転車記念日です。

CAA99FR7
2008.04.13撮影 逗子海岸

2008年4月13日に自転車15kmと記されています。
以前も、元ツウキン用クロスバイク BRIDGESTONE C4000=石号で多少走っていましたが「記録」したのは初めてでした。
その4日後8km、また2日後8km...結局4月は9日も乗って98km。
何があったのでしょう?もう忘れました。あはは
実質自転車生活の始まりでした。
5月362km、6月505km、7月929km、8月1024km.....。月間1000km自転車生活の始まりでありました。

CA6OEWP6
2008.05.25撮影 懐かしいノーマル石号

CAQB1JSM
2008.05.25の夕日 真名瀬

面白くて、楽しくて、喜んだり、嬉しかったり、苦しかったり、焦ったり、悔しかったり、落ち込んだり....
自転車を始めて本当に良かった。

来月の4月13日は5周年アニバーサリーです。現在59,433km、確実に走行距離は60,000kmに達すると思います。

突然ですが、一応この節目で(毎月1000km生活)終止符を打つことにしました。

先週、家族にある大事がおこりました。
その後はやっぱり普段とおり乗れておりませんのでこの辺が丁度潮時と考えます。

自転車をやめるわけではありません。できれば死ぬまで乗っていたいです。あはは

------------------
3/19 オフ
走行距離 0km
久しぶりの平日休暇でしたが時間がなく乗れませんでした。

3/18 荒天オフ
走行距離 0km
嵐の夜。当然出走セズ

3/17 休日出勤ラン 関内コース 石号
走行距離 44km
平均速度 23.2km/h
走行時間 1時間53分
わざわざ自転車で行き、帰りは大回り。

3/17 オフ
走行距離 0km
・・・・・・
------------------