今日は予感が当たりました。
虫の知らせ....?爆

2013_09078290009
公園の広場の真ん中で

2013_09078290001
本日のお散歩はP号初サドルバック仕様
ミニフロントバッグを外して走ると全体が軽くなった乗り味となります。( ̄ー ̄)vウットリ
ロングライドにはこの仕様は有効でありましょう。

2013_09078290002
秘蔵キャラダイス バッグマンQRスポーツ リアバッグサポーター+モンベルサイクルフロントバッグ
もっと大きなサドルバッグとミニフロントバッグを足せば荷物が多いツーリングにも出かけられそうです。

そんなフワッと軽いサイクリングを楽しんでいたら...

2013_09078290008
住宅街でリアタイヤパンクヽ(TдT)ノ

支度でサドルバッグに700cのスペアチューブを入れた時、何故かパンクの予感が降りてきたんです。キョウハパンクスルナ
だからホントにパンクしたとき不思議と「やっぱり」と感じました。慌てずパンク修理(チューブ交換)の場所を探します。
高台の住宅街ですから路上はいただけません。ハズカシイ
近くに公園があると押し歩いていたら広めの公園を発見しました。ベンチに座って余裕の修理!なんて上の写真を撮っていたら、突然災難がやって来ました。

蚊の大群!

足手にちくっと着肌するシマシマの憎いヤツ。ぱちんぱちんと殺傷するも切りがありません。
逃げるしかありませんが...どこに?

2013_09078290011
哀れ、広場の中央で小刻みに踊り動きながらホイールからタイヤを外し、チューブ交換をして、空気をパコパコした図

犬の散歩の住人一人、蚊に刺されるからもう帰ろうと言った無慈悲な子供三人組はこの悲惨なショー戦いを観戦しました。あはは

文が余計についた虫の知らせでしたとさ。モウイヤ

------------------
9/7 休日散歩 横須賀〜蚊の公園〜葉山コース P号
走行距離 41km

9/6 オフ 老犬介護のお留守番でした。

9/5 ナイトラン YBMコース まどん号
走行距離 35km
------------------