ご近所サイクリスト六浦っ子さんとちょこっと自転車散歩へ。

今日は2台のビアンキになりました。
ここは衣笠の謎のトンネルです。六浦っ子さんに案内してもらいました。
小さなトンネルですのでクルマはムリです。

というかこんな階段の上にありました。
高台にある住宅池への近道隧道です。ビアンキを担いで登りました。フウフウ

反対側の入口です。こちらもいい感じ!

六浦っ子さんのビアンキクロモリMTB
タイヤカラーがビアンキチェレステにお似合いだと思います。

サイクリング序盤の十三峠越えはゆっくりゆっくり。
下界は横須賀本港です。

秋谷のレストラン「ドン(首領)」でお茶休憩のあと、関谷川のお不動様で水補給です。

見上げると秋の空が清々しい。
湘南国際村に上って最短距離で帰りました。
珍しく16:30門限だったからです。
上りの六浦っ子さんはすごく早くてゼイゼイしちゃいました。(/TДT)/ヒイヒイ
終盤は頑張ったけれど30分遅刻で怒られましたとさ。
------------------
9/28 休日散歩 深浦−十三峠−衣笠−佐島−秋谷−湘南国際村コース
ミニベロ号
走行距離 50km
------------------

今日は2台のビアンキになりました。
ここは衣笠の謎のトンネルです。六浦っ子さんに案内してもらいました。
小さなトンネルですのでクルマはムリです。

というかこんな階段の上にありました。
高台にある住宅池への近道隧道です。ビアンキを担いで登りました。フウフウ

反対側の入口です。こちらもいい感じ!

六浦っ子さんのビアンキクロモリMTB
タイヤカラーがビアンキチェレステにお似合いだと思います。

サイクリング序盤の十三峠越えはゆっくりゆっくり。
下界は横須賀本港です。

秋谷のレストラン「ドン(首領)」でお茶休憩のあと、関谷川のお不動様で水補給です。

見上げると秋の空が清々しい。
湘南国際村に上って最短距離で帰りました。
珍しく16:30門限だったからです。
上りの六浦っ子さんはすごく早くてゼイゼイしちゃいました。(/TДT)/ヒイヒイ
終盤は頑張ったけれど30分遅刻で怒られましたとさ。
------------------
9/28 休日散歩 深浦−十三峠−衣笠−佐島−秋谷−湘南国際村コース
ミニベロ号
走行距離 50km
------------------
コメント
コメント一覧
一見の価値ありますね〜。
taboomさん、よーく見てください。アバタもアルデヨ。
レンガ組風の階段側入口は何と白ペンキで手書きなんです。ああゲンテン