2014年01月01日 新年 今年もどうぞよろしくお願します。 「いろいろなこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 biro 2014年01月01日 07:30 明けましておめでとうございます。 今年も楽しい自転車生活続けたいものです。 今年も宜しくお願いします。 あじこぼ 2014年01月01日 07:53 biroさん、明けましておめでとうございます。 安全に楽しくいきましょう。 今年もよろしくお願いします。 kai 2014年01月01日 08:52 明けましておめでとうございます。 今年ものんびり乗って生きたいと思います。(笑 機会がありましたら、ご一緒したいです。 P.S. あの時計、自分も欲しい! 人生は10秒位立ち止まってますが、時計には2秒位がOK(笑 あじこぼ 2014年01月01日 09:06 kaiさん、明けましておめでとうございます。 マイペースが一番です。 またご一緒しましょうね。 >あの時計 オススメです。びしっ 私の製品番号はピッタシ1800でした。半年もすれば価格がこなれてくるはずです。 六浦っ子 2014年01月01日 10:13 あけましておめでとうございます。 初走りはいつですか? あじこぼ 2014年01月01日 10:18 六浦っ子さん、明けましておめでとうございます。 >初走り もちろん、元日でしょう。 今年もよろしくお願いします。 Mako 2014年01月01日 11:32 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 >骨折対策 わはは。 でも無事に走れるのが一番でありますね。 あじこぼ 2014年01月01日 12:10 Makoさん、明けましておめでとうございます。 骨折退散!あはは 今年もよろしくお願いします。 a-water 2014年01月01日 12:35 あけましておめでとうございます。 時を知る道具で時を忘れ、自転車で我欲を捨て、透明になってゆきたいと願う元旦であります。 今年もよろしくお願いします。 あじこぼ 2014年01月01日 14:34 a-waterさん、明けましておめでとうございます。 >時を知る道具で時を忘れ おかげさまで新しい境地を知りました。自転車も次の境地が見えたらいいなと思います。 今年もよろしくお願いします。 くんくんの父 2014年01月02日 00:36 明けましておめでとうございます。 今年も楽しいブログを期待しています。 あじこぼ 2014年01月02日 06:52 くんくんの父さん、明けましておめでとうございます。 自分の日記でも期待されるとハズカシイ限りですが励みになります。 今年もよろしくお願いします。 yajirobe 2014年01月03日 18:23 あじこぼさん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々、友人からGPSをいただきました。自転車の整備とリムの振れ取り、それにハブのグリスアップ、と引き替えに・・・。 また楽しい自転車生活が始まります。ウキウキ。 あじこぼ 2014年01月04日 00:02 明けましておめでとうございます。 >GPS 今年もyajirobeさんのサイクリングコースが楽しみです。 イカシン 2014年01月04日 11:27 あじこぼさん 今年もよろしくお願いします。 今日は鼻水もだいぶおさまってきたので小田原まで走っております。 箱根は目の前ですが今日はやめておきます。 あじこぼ 2014年01月04日 12:49 イカシンさん、今年もよろしくお願いします。 >小田原 穏やかなお天気で何よりです。たっぷり走ってきてください。 今日は仕事ですが7kmウォームアップしてから仕事先錦糸町に向かっています。 Koba58 2014年01月08日 08:23 あじこぼさん 遅ればせながら 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 骨折対策>正に 私も肝に銘じて。。。今年は少し多めに 走りたいと思います。 あじこぼ 2014年01月08日 14:39 Koba58さん、こちらこそ本年もよろしくお願いします。 最近コメント不精しまくりで失礼しておりますが、 ハブライトマウント+ベルバンド=サイコンマウントの工夫を採用してくださりありがとうございます。 今年もたくさん楽しく走りましょう! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
今年も楽しい自転車生活続けたいものです。
今年も宜しくお願いします。
安全に楽しくいきましょう。
今年もよろしくお願いします。
今年ものんびり乗って生きたいと思います。(笑
機会がありましたら、ご一緒したいです。
P.S.
あの時計、自分も欲しい!
人生は10秒位立ち止まってますが、時計には2秒位がOK(笑
マイペースが一番です。
またご一緒しましょうね。
>あの時計
オススメです。びしっ
私の製品番号はピッタシ1800でした。半年もすれば価格がこなれてくるはずです。
初走りはいつですか?
>初走り
もちろん、元日でしょう。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
>骨折対策
わはは。
でも無事に走れるのが一番でありますね。
骨折退散!あはは
今年もよろしくお願いします。
時を知る道具で時を忘れ、自転車で我欲を捨て、透明になってゆきたいと願う元旦であります。
今年もよろしくお願いします。
>時を知る道具で時を忘れ
おかげさまで新しい境地を知りました。自転車も次の境地が見えたらいいなと思います。
今年もよろしくお願いします。
今年も楽しいブログを期待しています。
自分の日記でも期待されるとハズカシイ限りですが励みになります。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、友人からGPSをいただきました。自転車の整備とリムの振れ取り、それにハブのグリスアップ、と引き替えに・・・。
また楽しい自転車生活が始まります。ウキウキ。
>GPS
今年もyajirobeさんのサイクリングコースが楽しみです。
今年もよろしくお願いします。
今日は鼻水もだいぶおさまってきたので小田原まで走っております。
箱根は目の前ですが今日はやめておきます。
>小田原
穏やかなお天気で何よりです。たっぷり走ってきてください。
今日は仕事ですが7kmウォームアップしてから仕事先錦糸町に向かっています。
遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
骨折対策>正に
私も肝に銘じて。。。今年は少し多めに
走りたいと思います。
最近コメント不精しまくりで失礼しておりますが、
ハブライトマウント+ベルバンド=サイコンマウントの工夫を採用してくださりありがとうございます。
今年もたくさん楽しく走りましょう!