まだ体調がイマイチなのでありましたが午後のサイクリングは行きました。
坂は登りたくないのでフラット基調で行ける灯台まで。

ふらふら寄り道で観音崎
フツウは20km圏内の地ですが25kmほどで到着です。

廃墟

走水隧道

この交差する鉄路は戦争遺跡保存してほしいなぁと通過の図。
フロントバッグが曲がっているのはBB下のワイヤーリード穴のグリスアップで車体をひっくり返した後遺症でした。
低速サイクリングをテッテーしたのに汗をたくさん出しました。
気温が高く終盤の強い向かい風が体調を戻してくれたと思います。(/TДT)/
------------------
1/25 休日ラン ゆらゆら観音崎コース P号
走行距離 52km
------------------
坂は登りたくないのでフラット基調で行ける灯台まで。

ふらふら寄り道で観音崎
フツウは20km圏内の地ですが25kmほどで到着です。

廃墟

走水隧道

この交差する鉄路は戦争遺跡保存してほしいなぁと通過の図。
フロントバッグが曲がっているのはBB下のワイヤーリード穴のグリスアップで車体をひっくり返した後遺症でした。
低速サイクリングをテッテーしたのに汗をたくさん出しました。
気温が高く終盤の強い向かい風が体調を戻してくれたと思います。(/TДT)/
------------------
1/25 休日ラン ゆらゆら観音崎コース P号
走行距離 52km
------------------
コメント
コメント一覧
早退ってぐらいだからたちの悪いやつでありましょうか。
まんずぼちぼちでありますね。
して、廃墟でありますが、階段はまだ使えそうな気がします。
>悪いやつ
なかなかいんふる様は憑依してくれません。
というかその前に風邪にかからぬよう医師に注意されています。免疫力が低下してはならぬ注意報です。足首の感染菌暴れ防止策!びしっ
体力アップサイクリングもその防止策になってます。
>廃墟
これ漁師町の物件なので鉄分の崩壊度は高そうです。
私が登ったらまた骨折します。バキッ
あはは