横浜で創業100年を越える企業に勤めていますが、最近亀有、習志野、八千代、戸田など場違いな仕事ばっかし。本日はギリギリ神奈川仕事。午前中横浜北東部の仕事をやっつけ、午後多摩川のほとりで仕事打ち合わせでした。

その多摩川のほとりで奥様手作り弁当ランチ。ホットシアワセ
ずっとお弁当を作り続けてくれる奥様に感謝感謝です。
なるべくアウトドアで喰いたい私はくつろげる環境を探してウロウロするのが好きです。爆

都会が間近なのに土手は砂利道。風が抜けてキモチEー

デザートはサクランボミックス。ごちそうさまでした。

そんなに睨んでもおこぼれありませんよ。カンショクダモノ

少し早く帰れたので黄昏サイクリングに出掛けましたとさ。

その多摩川のほとりで奥様手作り弁当ランチ。ホットシアワセ
ずっとお弁当を作り続けてくれる奥様に感謝感謝です。
なるべくアウトドアで喰いたい私はくつろげる環境を探してウロウロするのが好きです。爆

都会が間近なのに土手は砂利道。風が抜けてキモチEー

デザートはサクランボミックス。ごちそうさまでした。

そんなに睨んでもおこぼれありませんよ。カンショクダモノ

少し早く帰れたので黄昏サイクリングに出掛けましたとさ。
---------------
6/11 黄昏散輪 自転車屋・夏島・深浦コース けるびむ 走行距離24km
6/10 黄昏散輪 ご近所 けるびむ 走行距離5km
---------------
6/11 黄昏散輪 自転車屋・夏島・深浦コース けるびむ 走行距離24km
6/10 黄昏散輪 ご近所 けるびむ 走行距離5km
---------------
コメント
コメント一覧
しかも綺麗な色合いでとても立派ですね。
すごく羨ましいです。(笑)
あじこぼさんも「お弁当男子」でしたか(^^♪
私もここ1年くらい「お弁当男子」であります。
随分前に正丸峠の茶屋で休んでいるとき、クロモリ
ロードのベテランサイクリストが「アルマイトのドカ弁」を食べていました。それが妙に「かっこよく」て
いつかやってやろうと思っております。
あはは、お恥ずかしい。目でも楽しめる食事ってプラスですよね。
そろそろ愛人弁当とか。(+_+)\バキッ!
お仲間でしたか。私、30年以上「お弁当男子」一徹です。あはは
>アルマイトのドカ弁
ゴーカイなサイクリストさんの満足げな顔が浮かんできます。
でも遊びの時は作ってくれないと踏んでおります。ぶしっ
私が作る、食事というよりはエサみたいな弁当とは大違い…
同じ「お弁当男子」でもここまで違うとは…
サクランボデザートは保冷剤がセットされているので、遅いランチタイムでもちべたくて瑞々しく完成されております。
とかく男自分詰め弁当は密度重視になる傾向が高く、これでもかの結果ならばパワーめしで成立ですよ。あはは
>愛妻弁当
シンコンさんいらっしゃーい。ならばムフっとですが、この歳となってはコソバユーイです。あはは
>かけがえのない
はい。ずっと朝5時起きで作ってくれる人は他にはいませんもん。びしっ