ひと月ぶりの石号でした。
メンテナンスしていたのでぴかぴかのピカ。

2015_06270005
前回乗ったときチェーンが伸びきっており限界でした。一万キロ以上交換していなかったのでアタリマエです。うむ
今回はCN-7701の終演を迎えたため、おもいっきりグレードを下げたCN-HG53(114リンク)を使ってみました。石号は112リンクを使うので2リンク(1コマ)切って繋げましたが、とてもKMCミッシングリンクが入れづらかったのが不安点。

2015_06270007
金沢自然動物公園入口

2015_06270011
キリンのオブジェ

2015_06270013
高速道路脇道へ

2015_06270018
じゃり道もあります。

2015_06270022
ぬるにゅるの橋を渡って探検終了

磯子火力発電所まで足を伸ばし、横浜ベイサイドマリーナ経由で八景島へ。

2015_06270024
夏島がこんもり
ここは野島旧伊藤博文別邸前。

2015_06270025
シロツメクサ広場

2015_06270030
最期に夕照橋で富士山

疲れ気味のカラダをほぐすサイクリングでしたとさ。

---------------
6/27 休日散輪 氷取沢散策−磯子火力発電所コース 石号 走行距離50km

---------------