2019年04月30日 観音崎どんより流し やたらに雨が降りそうで降らない空模様でした午前のコストコ買い物前にあのコに会えたのはナイスたまらん猿島午後は横須賀方面に出てみました横須賀うみかぜ公園こちらは夏島と同じ第3海堡の別保存場所になっています観音崎までやって来ました冷たい風とたまに微かな雨が落ちて来たのでUターンです2連の走水隧道を潜って帰るのがお気に入りです------------4/29 休日散輪 観音崎コース ミキスト 走行距離44km------------ 「休日散輪50km未満」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 taboom 2019年04月30日 17:04 平成最後は雨模様ですね。30年を締めくくるにはちょっとした湿気が必要なのでしょうか。いろいろとありましたからね。 観音崎では、白いセリカは通り過ぎなかったですか? あじこぼ 2019年04月30日 18:56 taboomさん 昭和最後も雨だったとのことです 昭和の半分弱と言えどもいろいろありましたね >白いセリカ ああ ドアがへこんだやつですね いつも歩道橋の下ですれ違うかと思って怖いです 爆 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
観音崎では、白いセリカは通り過ぎなかったですか?
昭和最後も雨だったとのことです
昭和の半分弱と言えどもいろいろありましたね
>白いセリカ
ああ ドアがへこんだやつですね
いつも歩道橋の下ですれ違うかと思って怖いです 爆