カメラがない! 気づいたのは12月29日でした

前日28日はロイヤルノートンミキストで出航したのです カメラはパニアバッグに入れて運んだのですが...

29日ワンピク出向時にはいくら自宅を探しても無く 失意のドンゾコで同じ絵をスマホで撮影

Panasonic LUMIX LX5 お気に入りだったので中古で落札した二代目
やっちまったー どこやらで落としたか?
諦めつかず年明けして県警HPの落とし物検索を開きました


おおおおおおー もしかしたらこれLX5かも
問い合わせ場所に電話です 機種名 革カバー付き特徴や画像をお知らせし折り返し電話にドキドキ
30分ほどでスマホに連絡があり 私のLX5と確認が出来ました!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
というかほっとして脱力 うー
数日後 受け取りにスクーターで行きました 案の定やっていた16号トンネル前のスピード違反レーダーに引っかからず無事警察署に到着して書類を記入提出してこちらも無事生還!うれしー
無傷でしたのでどうやら深浦ボートパークで置き忘れたのが真相のようです

カメラを失くしていたら画像も紛失でした


不安な記憶もモワモワ消えましたとさ ふぅ
コメント
コメント一覧
落とし物の検索ができるんですね。知りませんでした。これは便利便利。
そしてカメラ出てきて良かったですね〜。
こちらこそ今年もよろしくお願いします
そうなんです 以前クルマの高価なスマートキーを失くしたときに知りました
でもその時は見つからず(T_T)
落としてから1週間くらい掲載タイムラグがありますので注意です
落とし物が帰って来るとある意味買った時よりうれしいですね
私も経験があります お礼を!と言ったらダイジョウブです交番の前に落ちていて警察官が拾いましたので って あへw
日本はすごいですね ワイキキでヨメがサングラスを落としてKOBANに行ったら ソレガドーシタ?って顔されましたものw
年末にドタバタだったのですね。
日頃の行いですよね〜
見つかって良かったです(^^)
僕も先日置き忘れと思われるスマフォを拾いました。
拾いあげた時に画面がピカッと点灯しとても素敵な女性が待ち受け画面に!
チェーンを触った後の汚れた手で拾いあげた事を画面の彼女に謝りながら交番へ届けました〜
本年も無理なさらず自転車愉んで下さいませ。
私の場合、カメラやiPhoneはどこかにやっちゃう可能性が大なので肌身離さず持つようにしてます。
スマホは本当にキレイに撮れますね。同じ日章丸、天候や時間も違うでしょうけど、デジカメの画像は色合いだったり奥行き感などのリアリティがあるなと思います。
失くしてわかる大切なもの
Makoさんが使っていて欲しくなったカメラでした 初代が壊れてもまた手に入れたのです
また戻ってきてくれてうれしいのなんのって
拾ってくれた方は礼は不要とのことで日本のブンカってすごいなー
検索画面を見たとたん新年早々ワクワクでした
発見日エリア黒 絶対だー!
出てきたらすっかりドンゾコを忘れましたし爆
みなさま何事も良い方向にススム年になりますように
今年もよろしくお願いします
いやはや助かりました
届けてくれた方にノーベル平和賞を!爆 油断しないよう気をつけます
カメラの絵はリアリティ んだ
今年もよろしくお願いします。
失くしたカメラ、出てきて良かったですね。離れるとスマホにアラームが鳴るキーホルダー付けておくといいみたいですよ。
ただしスマホを失くしたら役に立たないですけれど(笑)。
>16号トンネル前のスピード違反レーダー
今だに、しつこくやってるんですね。
昔みたいに上り側のトンネル出た車はパッシングしてくれてますかねぇ?
とりあえず捕まらなかったから良かったですね。(高い代償になるところでした)
今年はよい年になるといいですね。
>高価なスマートキーを失くしたとき
あの時ですね。ワンピクで長距離走行!おつかれ様でした。
コメントが遅くなり申し訳ございません
>スマホにアラームが鳴るキーホルダー
しょっちゅう鳴りそうで怖いですが失くしやすいモノに検討してみます
地の人なら16号トンネル前はみえみえ過ぎるけど30km/h制限の50cc原付はそれでもドボンするみたいですアホー
今年もよろしくお願いします
切れかかった蛍光灯をお許しください
そうなんです絵に描いたようなハッピーエンドドラマでした
「あの時」は本当にトホホでしたが私の人生そのものです はぁ