もう6月かー!
今日は天気もよく気持ちがいいので午前中からちょこと野島一周へ


まだ潮干狩りの季節です

ブーンと大きな物体が何度も頭上を旋回していました
訓練ですか?

こっちの水道側もぽつりぽつりアサリ狙いの方たちがいました
外国のかたが近年多いです

柳町のラウンドアバウト通過
-----------------------------------
6/5 ロイヤルノートンミキスト 走行距離13km
*タブレットもらい画像

「久留里線横田駅でタブレットが運転士に手渡される。安全確実が感じられる頼もしい光景だ」という図
コメント
コメント一覧
少し見ないうちに新しいギミックが!
と思ったらワイヤー錠でした (^^;
幅広サス付きのブルックスにどっかり座り、のんびりペダルを漕ぐ姿を想像しました。
暑すぎず心地よい季節ですが、あまり長くウロウロしていると腕が日焼けでヒリヒリしそうですね。
私はGW中に調子に乗って走ってたらアキレス腱が炎症をおこして腫れました。
治りの遅さに年齢を感じてしまいます…
>ワイヤー錠
ワンタッチピクニカに仕込みワイヤー錠の仕掛けをつくるために
短いのをいろいろ買っちゃったんで古い鉄道のタブレットみたいに使ってます
*もらい画像追加
ブルックスB67 いいっすよ
すっごい良いお天気なのでココロが自転車に乗れってつぶやきました
もう徘徊散輪じじいでいやになっちゃいますが 昨年の今頃よりはずいぶんましな毎日です